-
【JPTA会員専用】PILATES RECOVERY BOOST
¥42,900
35%OFF
35%OFF
【販売価格】 42,900円(税込/35%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 トレーニングや施術を非効率にする『痛みや不調』をピラティスを主体としたエクササイズを用いて解決できる理論と方法を学ぶこと。そして、臨床で実践できるようになること。 《対象》 ・身体の痛み、違和感など身体の不調を運動で解決させたい方 ・施術の効果を持続させたい方 ・トレーニングの動作効率を向上させたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 《内容》 ■1日目 〈午前:座学〉 ・ピラティス概論 ・脊柱-骨盤概論 ・胸郭、呼吸概論 ・疼痛理論と運動 ・神経系と感覚システム 〈午後:座学&実技〉 ・各種エクササイズ理論的背景 ・アセスメント ・マットピラティスエクササイズ ■2日目 〈午前:座学〉 ・1日目復習 ・(可動域改善のためのリリーステクニック) 〈午後:実技〉 ・マットピラティスエクササイズ2 ・道具を使用したピラティスエクササイズ (ボール、ローラー等) ・テスト(評価→エクササイズ→評価) ・質技応答
-
【一般】PILATES RECOVERY BOOST
¥46,200
30%OFF
30%OFF
【販売価格】 46,200円(税込/30%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 トレーニングや施術を非効率にする『痛みや不調』をピラティスを主体としたエクササイズを用いて解決できる理論と方法を学ぶこと。そして、臨床で実践できるようになること。 《対象》 ・身体の痛み、違和感など身体の不調を運動で解決させたい方 ・施術の効果を持続させたい方 ・トレーニングの動作効率を向上させたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 《内容》 ■1日目 〈午前:座学〉 ・ピラティス概論 ・脊柱-骨盤概論 ・胸郭、呼吸概論 ・疼痛理論と運動 ・神経系と感覚システム 〈午後:座学&実技〉 ・各種エクササイズ理論的背景 ・アセスメント ・マットピラティスエクササイズ ■2日目 〈午前:座学〉 ・1日目復習 ・(可動域改善のためのリリーステクニック) 〈午後:実技〉 ・マットピラティスエクササイズ2 ・道具を使用したピラティスエクササイズ (ボール、ローラー等) ・テスト(評価→エクササイズ→評価) ・質技応答
-
【JPTA会員専用】身体操作 虎ノ巻
¥35,750
35%OFF
35%OFF
【販売価格】 35,750円(税込/35%OFF) ※通常価格:55,000円(税込) 【内容】 ■Day1 【基礎理論】 ・身体動作の要となる筋肉、骨 ・身体動作と脳の関係 ・大腰筋と関連する身体各部位の筋力 ・従来型筋力トレーニングと体芯力体操の違い ・目に見えないインナーマッスルへの着目とトレーニング部位の変遷 ・メディカルチェックとトレーニング対象者 ・パフォーマンスのピラミッド 【実技】 ・重心と支持基底面と身体動作 ・呼吸と体幹のインナーマッスル ・歩行と重心と身体動作の関連 ■Day2 【動作基礎理論】 ・通常の歩行動作とインナーマッスルを使った歩行の違い ・大腰筋の働き、歩行速度との関連、どのタイミングで大腰筋は働くのか ・ニュートンの運動3法則と身体動作 ・ニュートンの法則と脊柱のローディング ・骨盤部の固定とバランス 【実技】 ・筋力を使わずに「動く」 ・「楽に動ける」体を作る
-
【一般】身体操作 虎ノ巻
¥38,500
30%OFF
30%OFF
【販売価格】 38,500円(税込/30%OFF) ※通常価格:55,000円(税込) 【内容】 ■Day1 【基礎理論】 ・身体動作の要となる筋肉、骨 ・身体動作と脳の関係 ・大腰筋と関連する身体各部位の筋力 ・従来型筋力トレーニングと体芯力体操の違い ・目に見えないインナーマッスルへの着目とトレーニング部位の変遷 ・メディカルチェックとトレーニング対象者 ・パフォーマンスのピラミッド 【実技】 ・重心と支持基底面と身体動作 ・呼吸と体幹のインナーマッスル ・歩行と重心と身体動作の関連 ■Day2 【動作基礎理論】 ・通常の歩行動作とインナーマッスルを使った歩行の違い ・大腰筋の働き、歩行速度との関連、どのタイミングで大腰筋は働くのか ・ニュートンの運動3法則と身体動作 ・ニュートンの法則と脊柱のローディング ・骨盤部の固定とバランス 【実技】 ・筋力を使わずに「動く」 ・「楽に動ける」体を作る
-
【JPTA会員専用】NUTRITION GOLD ‐価値を生む栄養学の活用法とサービス化の方法-
¥42,900
35%OFF
35%OFF
SOLD OUT
【販売価格】 42,900円(税込/35%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【購入特典】 今井先生×ミナミ(BAL代表)による「実際にどうやってサービスにするかQ&Aセッション」の要約をプレゼント!! 【形式】 動画形式 ※本講座はセミナーの録画をお届けします。視聴は専用サイトから可能です。 【セミナー内容】 《目的》 栄養指導が必須であることは分かっていても、「即効性が感じられない」「マネタイズがしずらい」などの理由から現場で栄養学の知識を活かせていないと感じる方に、栄養指導をサービスとして提供出来るようにする 《対象》 ・栄養学を学んできたが、実践で活かせていないと感じている方 ・栄養指導をサービスにしたいと考えている方 ・お客様に栄養学の有効性を短期間で実感してほしい方 《カリキュラム内容》 -1日目- ■座学編 ・即効性を狙う栄養アプローチの全体像 ・短期間で効果を体感できる栄養指導の意義 ・各症状別に狙える即効性のメカニズム ・エネルギーレベルや疲労回復系の理論 ・慢性疲労とエネルギー代謝の関係 ・睡眠不足やストレスが与える影響 ・短時間でエネルギーを補給する栄養素の役割 ・代謝や体重管理系の基礎 ・血糖値とインスリンの短期的影響 ・内臓脂肪減少に繋がる栄養の組み合わせ ・基礎代謝を上げる食事方法 ・筋肉とパフォーマンスの栄養理論 ・筋肥大を最適化するタイミング別栄養摂取 ・持久力と瞬発力に必要なエネルギー源 ■実践編 ・血糖値測定ワーク ・食後の血糖値測定と異なる食材による ・変化を比較 ・疑似OGTT体験で食後の変化を体感 ・食材による血糖値の変化を模擬的に体感 -2日目- ■座学編 ・関節と炎症系の短期改善アプローチ ・抗炎症食品が関節痛に与える即効性 ・関節の可動域改善のための食事と栄養素 ・美容・見た目に即効性を与える食事 ・むくみを即時軽減する方法 ・肌の弾力を引き出す栄養素 ・免疫力向上と健康維持の即効アプローチ ・風邪予防に短期的に効果がある食品 ・腸内環境改善が体感に繋がる理由 ・睡眠とメンタルヘルス改善の栄養学 ・ストレスホルモンを調整する栄養戦略 ・睡眠の質を向上させる食事タイミング ・循環・血流促進を目指す食事 ・血流促進と冷え性改善に特化した食品の選び方 ・血圧を安定化させる方法 ・スポーツパフォーマンスの即効アプローチ ・スプリント力向上を狙う短期的栄養戦略 ・試合中の集中力を維持するための工夫 ■実践編 ・利尿系に関する即効性テスト ・水分排出の体感テスト ・利尿作用が運動パフォーマンスに与える影響を確認 ・水分排出がエネルギーレベルや体感温度に与える影響を議論
-
【一般】NUTRITION GOLD ‐価値を生む栄養学の活用法とサービス化の方法-
¥46,200
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
【販売価格】 46,200円(税込/30%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【購入特典】 今井先生×ミナミ(BAL代表)による「実際にどうやってサービスにするかQ&Aセッション」の要約をプレゼント!! 【形式】 動画形式 ※本講座はセミナーの録画をお届けします。視聴は専用サイトから可能です。 【セミナー内容】 《目的》 栄養指導が必須であることは分かっていても、「即効性が感じられない」「マネタイズがしずらい」などの理由から現場で栄養学の知識を活かせていないと感じる方に、栄養指導をサービスとして提供出来るようにする 《対象》 ・栄養学を学んできたが、実践で活かせていないと感じている方 ・栄養指導をサービスにしたいと考えている方 ・お客様に栄養学の有効性を短期間で実感してほしい方 《カリキュラム内容》 -1日目- ■座学編 ・即効性を狙う栄養アプローチの全体像 ・短期間で効果を体感できる栄養指導の意義 ・各症状別に狙える即効性のメカニズム ・エネルギーレベルや疲労回復系の理論 ・慢性疲労とエネルギー代謝の関係 ・睡眠不足やストレスが与える影響 ・短時間でエネルギーを補給する栄養素の役割 ・代謝や体重管理系の基礎 ・血糖値とインスリンの短期的影響 ・内臓脂肪減少に繋がる栄養の組み合わせ ・基礎代謝を上げる食事方法 ・筋肉とパフォーマンスの栄養理論 ・筋肥大を最適化するタイミング別栄養摂取 ・持久力と瞬発力に必要なエネルギー源 ■実践編 ・血糖値測定ワーク ・食後の血糖値測定と異なる食材による ・変化を比較 ・疑似OGTT体験で食後の変化を体感 ・食材による血糖値の変化を模擬的に体感 -2日目- ■座学編 ・関節と炎症系の短期改善アプローチ ・抗炎症食品が関節痛に与える即効性 ・関節の可動域改善のための食事と栄養素 ・美容・見た目に即効性を与える食事 ・むくみを即時軽減する方法 ・肌の弾力を引き出す栄養素 ・免疫力向上と健康維持の即効アプローチ ・風邪予防に短期的に効果がある食品 ・腸内環境改善が体感に繋がる理由 ・睡眠とメンタルヘルス改善の栄養学 ・ストレスホルモンを調整する栄養戦略 ・睡眠の質を向上させる食事タイミング ・循環・血流促進を目指す食事 ・血流促進と冷え性改善に特化した食品の選び方 ・血圧を安定化させる方法 ・スポーツパフォーマンスの即効アプローチ ・スプリント力向上を狙う短期的栄養戦略 ・試合中の集中力を維持するための工夫 ■実践編 ・利尿系に関する即効性テスト ・水分排出の体感テスト ・利尿作用が運動パフォーマンスに与える影響を確認 ・水分排出がエネルギーレベルや体感温度に与える影響を議論
-
【JPTA会員専用】FACE to HEALTH
¥42,900
35%OFF
35%OFF
SOLD OUT
【販売価格】 42,900円(税込/35%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 「小顔評価は健康の第一歩である」 という考えに基づき顔面に対しての解剖知識 触診・指診などの評価方法 科学的根拠に基づいた「小顔作り」のメカニズム そして、実技まで現場で「即」活かせる方法を身に付ける この2日間で、これまで見逃されていた 「顔面は全身の一部」であり 評価・施術の対象であるということを認識し 指導者として、ビジネスとして 大きな飛躍の可能性を手に入れる 《対象》 ・これまで顔を全身の一部として認識をしていなかった方 ・"本当の意味で"全身評価をしたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 ・「本物の小顔作りの方法」を身に付けたい方 ・新たに提供出来るメニューを増やしたい方 ・小顔作りという「武器」を手に入れたい方 《内容》 -1日目- ■顔の基礎理論 ・頭蓋骨の構成 ・頭蓋骨の仕組みと特徴 ・表情筋の構造と特徴 ・顔と身体の筋肉の違い ・体液循環(主にリンパ) ・姿勢と筋膜 ■実技 ・顔面の総触診 ・表情筋へのアプローチ -2日目- ■小顔理論 ・小顔矯正の根拠と理論 ・小顔治療の効果とメカニズム ・理想的な小顔矯正像 ・リスク管理 ■実技 悩みに応じた小顔施術 ・デコルテ調整 ・頸部調整 ・頭部調整 ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・下顎調整、顎関節リハビリテーション
-
【一般】FACE to HEALTH
¥46,200
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
【販売価格】 46,200円(税込/30%OFF) ※通常価格:66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 「小顔評価は健康の第一歩である」 という考えに基づき顔面に対しての解剖知識 触診・指診などの評価方法 科学的根拠に基づいた「小顔作り」のメカニズム そして、実技まで現場で「即」活かせる方法を身に付ける この2日間で、これまで見逃されていた 「顔面は全身の一部」であり 評価・施術の対象であるということを認識し 指導者として、ビジネスとして 大きな飛躍の可能性を手に入れる 《対象》 ・これまで顔を全身の一部として認識をしていなかった方 ・"本当の意味で"全身評価をしたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 ・「本物の小顔作りの方法」を身に付けたい方 ・新たに提供出来るメニューを増やしたい方 ・小顔作りという「武器」を手に入れたい方 《内容》 -1日目- ■顔の基礎理論 ・頭蓋骨の構成 ・頭蓋骨の仕組みと特徴 ・表情筋の構造と特徴 ・顔と身体の筋肉の違い ・体液循環(主にリンパ) ・姿勢と筋膜 ■実技 ・顔面の総触診 ・表情筋へのアプローチ -2日目- ■小顔理論 ・小顔矯正の根拠と理論 ・小顔治療の効果とメカニズム ・理想的な小顔矯正像 ・リスク管理 ■実技 悩みに応じた小顔施術 ・デコルテ調整 ・頸部調整 ・頭部調整 ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・下顎調整、顎関節リハビリテーション
-
【JPTA会員専用】系統解剖学-皮膚科学の解剖学と美肌アプローチー
¥35,750
35%OFF
35%OFF
SOLD OUT
※※※こちらは「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」の購入ページとなります※※※ ~本商品ページの目次~ ▶①本セミナーが皆さんに提供するもの ・美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する ・美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる ▶②商品内容 ・セミナー内容 ・販売期間 ・販売価格 ・総動画時間 ///////////////////////////////////////////// 【①本セミナーが皆さんに提供するもの】 《美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する》 外皮(皮膚)そのものの役割としては紫外線などから守る防御機能や体温の調節機能、静菌作用と多くの役割がありますが、このような皮膚の基本的な解剖学からこの講義は始まります。 そして、この講義で目指すのはズバリ「クライアントに美肌をどうやって獲得させるか」を解剖学からアプローチすることです。 美肌の条件には「う・な・は・だ・け・つ」と呼ばれるものがあります。 う(うるおい) な(なめらか) は(ハリ) だ(弾力) け(血色) つ(ツヤ) の頭文字ですが、これらはそれぞれ「何故それが失われるのか(原因)」と「それらが起こる組織」も異なり、「対策」も異なります。 つまり、クライアントの肌の状態を見て、何をすればいいのかを判断し、適切にアドバイスできる力をここで身に着けます。 《美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる》 美肌を目指す際、その人に会った化粧品を勧めること。それを否定するようなことはしません。 しかし、対処療法として化粧品を使用するのではなくあくまで原因療法として、それぞれのトラブルが起きるメカニズムを解剖学からひも解いていくこと。 そして、原因を把握した上で、栄養的アプローチや生活習慣の改善、どんな成分の含まれた化粧品を購入すればいいかを勧められるようになることは、特に女性をクライアントに多く持つ方であれば周りと大きな差別化になるかと思います。 ///////////////////////////////////////////// 【②商品内容】 《セミナー内容》 「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」 ※このセミナー開催当時、実はもう一つの系統解剖学として「消化器系(16時間分)」も開催しましたが、 セミナー撮影時の機材トラブルにより、販売する商品としてふさわしくないと判断をしました。 ついては、下記の系統解剖シリーズのうち【2点以上】ご購入の方には、この「消化器系」の動画を、特典としてプレゼントいたします。 ①:リンパ系の解剖学・マッサージ実技 ②:心臓血管系・泌尿器系・生殖系の解剖学と現場への応用 ③:皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ 《販売価格》 35,750円(税込/35%OFF) ※通常価格:55,000円(税込) 《総動画時間》 約13時間半
-
【一般】系統解剖学-皮膚科学の解剖学と美肌アプローチー
¥38,500
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
※※※こちらは「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」の購入ページとなります※※※ ~本商品ページの目次~ ▶①本セミナーが皆さんに提供するもの ・美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する ・美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる ▶②商品内容 ・セミナー内容 ・販売期間 ・販売価格 ・総動画時間 ///////////////////////////////////////////// 【①本セミナーが皆さんに提供するもの】 《美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する》 外皮(皮膚)そのものの役割としては紫外線などから守る防御機能や体温の調節機能、静菌作用と多くの役割がありますが、このような皮膚の基本的な解剖学からこの講義は始まります。 そして、この講義で目指すのはズバリ「クライアントに美肌をどうやって獲得させるか」を解剖学からアプローチすることです。 美肌の条件には「う・な・は・だ・け・つ」と呼ばれるものがあります。 う(うるおい) な(なめらか) は(ハリ) だ(弾力) け(血色) つ(ツヤ) の頭文字ですが、これらはそれぞれ「何故それが失われるのか(原因)」と「それらが起こる組織」も異なり、「対策」も異なります。 つまり、クライアントの肌の状態を見て、何をすればいいのかを判断し、適切にアドバイスできる力をここで身に着けます。 《美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる》 美肌を目指す際、その人に会った化粧品を勧めること。それを否定するようなことはしません。 しかし、対処療法として化粧品を使用するのではなくあくまで原因療法として、それぞれのトラブルが起きるメカニズムを解剖学からひも解いていくこと。 そして、原因を把握した上で、栄養的アプローチや生活習慣の改善、どんな成分の含まれた化粧品を購入すればいいかを勧められるようになることは、特に女性をクライアントに多く持つ方であれば周りと大きな差別化になるかと思います。 ///////////////////////////////////////////// 【②商品内容】 《セミナー内容》 「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」 ※このセミナー開催当時、実はもう一つの系統解剖学として「消化器系(16時間分)」も開催しましたが、 セミナー撮影時の機材トラブルにより、販売する商品としてふさわしくないと判断をしました。 ついては、下記の系統解剖シリーズのうち【2点以上】ご購入の方には、この「消化器系」の動画を、特典としてプレゼントいたします。 ①:リンパ系の解剖学・マッサージ実技 ②:心臓血管系・泌尿器系・生殖系の解剖学と現場への応用 ③:皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ 《販売価格》 38,500円(税込/30%OFF) ※通常価格:55,000円(税込) 《総動画時間》 約13時間半
-
NUTRITION GOLD ‐価値を生む栄養学の活用法とサービス化の方法-
¥66,000
【販売価格】 66,000円(税込) 【購入特典】 今井先生×ミナミ(BAL代表)による「実際にどうやってサービスにするかQ&Aセッション」の要約をプレゼント!! 【形式】 動画形式 ※本講座はセミナーの録画をお届けします。視聴は専用サイトから可能です。 【セミナー内容】 《目的》 栄養指導が必須であることは分かっていても、「即効性が感じられない」「マネタイズがしずらい」などの理由から現場で栄養学の知識を活かせていないと感じる方に、栄養指導をサービスとして提供出来るようにする 《対象》 ・栄養学を学んできたが、実践で活かせていないと感じている方 ・栄養指導をサービスにしたいと考えている方 ・お客様に栄養学の有効性を短期間で実感してほしい方 《カリキュラム内容》 -1日目- ■座学編 ・即効性を狙う栄養アプローチの全体像 ・短期間で効果を体感できる栄養指導の意義 ・各症状別に狙える即効性のメカニズム ・エネルギーレベルや疲労回復系の理論 ・慢性疲労とエネルギー代謝の関係 ・睡眠不足やストレスが与える影響 ・短時間でエネルギーを補給する栄養素の役割 ・代謝や体重管理系の基礎 ・血糖値とインスリンの短期的影響 ・内臓脂肪減少に繋がる栄養の組み合わせ ・基礎代謝を上げる食事方法 ・筋肉とパフォーマンスの栄養理論 ・筋肥大を最適化するタイミング別栄養摂取 ・持久力と瞬発力に必要なエネルギー源 ■実践編 ・血糖値測定ワーク ・食後の血糖値測定と異なる食材による ・変化を比較 ・疑似OGTT体験で食後の変化を体感 ・食材による血糖値の変化を模擬的に体感 -2日目- ■座学編 ・関節と炎症系の短期改善アプローチ ・抗炎症食品が関節痛に与える即効性 ・関節の可動域改善のための食事と栄養素 ・美容・見た目に即効性を与える食事 ・むくみを即時軽減する方法 ・肌の弾力を引き出す栄養素 ・免疫力向上と健康維持の即効アプローチ ・風邪予防に短期的に効果がある食品 ・腸内環境改善が体感に繋がる理由 ・睡眠とメンタルヘルス改善の栄養学 ・ストレスホルモンを調整する栄養戦略 ・睡眠の質を向上させる食事タイミング ・循環・血流促進を目指す食事 ・血流促進と冷え性改善に特化した食品の選び方 ・血圧を安定化させる方法 ・スポーツパフォーマンスの即効アプローチ ・スプリント力向上を狙う短期的栄養戦略 ・試合中の集中力を維持するための工夫 ■実践編 ・利尿系に関する即効性テスト ・水分排出の体感テスト ・利尿作用が運動パフォーマンスに与える影響を確認 ・水分排出がエネルギーレベルや体感温度に与える影響を議論
-
PILATES RECOVERY BOOST
¥66,000
【販売価格】 66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 トレーニングや施術を非効率にする『痛みや不調』をピラティスを主体としたエクササイズを用いて解決できる理論と方法を学ぶこと。そして、臨床で実践できるようになること。 《対象》 ・身体の痛み、違和感など身体の不調を運動で解決させたい方 ・施術の効果を持続させたい方 ・トレーニングの動作効率を向上させたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 《内容》 ■1日目 〈午前:座学〉 ・ピラティス概論 ・脊柱-骨盤概論 ・胸郭、呼吸概論 ・疼痛理論と運動 ・神経系と感覚システム 〈午後:座学&実技〉 ・各種エクササイズ理論的背景 ・アセスメント ・マットピラティスエクササイズ ■2日目 〈午前:座学〉 ・1日目復習 ・(可動域改善のためのリリーステクニック) 〈午後:実技〉 ・マットピラティスエクササイズ2 ・道具を使用したピラティスエクササイズ (ボール、ローラー等) ・テスト(評価→エクササイズ→評価) ・質技応答
-
タイ古式マッサージ PERFECT INTRODUCTION
¥33,000
【販売価格】 33,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 「タイ古式マッサージの全身施術」シンプルなフロー 「セラピストが消耗しない体重移動を利用した施術」 「セラピストが手のほかに全身を使った施術」 「ゆったりとしたリズムの施術」 《対象》 -リラクゼーションマッサージ未経験の方- ・これからセラピストになりたい ・家族やパートナーに自分が疲れないでマッサージしたい -リラクゼーションマッサージ経験者の方- ・今やっている施術がつらい、大変、疲れる ・タイ古式マッサージをはじめたいけど、できるか不安 ・マット施術を習得したい 《内容》 【1日目】 ●タイ古式マッサージとは ●タイ古式マッサージ実技 └ 仰向け腕(ここで体重移動を使った疲れない施術を習得) └ 仰向け脚(手のほかに足をつかった手技・体重移動を使ったストレッチを習得) 【2日目】 ●タイ古式マッサージ実技 └ うつ伏せ(腕、膝をつかった手技を習得) └ 座位(お客さまをおこす手技を習得) ※すべての肢位で押圧とストレッチの手技が入ります
-
ZERO BODYMAKE -0-
¥66,000
【販売価格】 66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 「動作効率を高める施術」 「痛みへのアプローチ」 「日常の悩みへのアプローチ」 そして、「施術でボディメイクが出来る技術」まで 自由自在に効果の出せる施術技術を身に付ける 《対象》 ・これまで施術をボディメイクとして認識をしていなかった方 ・トレーニングの動作効率を向上させたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 ・新たに提供出来るメニューを増やしたい方 ・すぐに身体が変わるという「武器」を手に入れたい方 《内容》 ■1日目 〈午前:座学〉 ZEROボディメイクとは ドーシャとは(インド) ドーシャ別姿勢 年齢別姿勢 〈午後:実技〉 指圧・圧迫・筋膜リリース・ストレッチ(ラオス、タイ式) による股関節、臀筋の可動を出す施術 ■2日目 〈午前:実技〉 骨盤 腸、(女性の場合)子宮のポジション調整 腹筋の可動を出す施術 〈午後:実技〉 背面・上肢・デコルテ 指圧・圧迫・筋膜リリース・ストレッチ(ラオス、タイ式) 座位・ネック ボディメイク最終チェック
-
FACE to HEALTH
¥66,000
【販売価格】 66,000円(税込) 【形式】 収録セミナー 【セミナー内容】 《目的》 「小顔評価は健康の第一歩である」 という考えに基づき顔面に対しての解剖知識 触診・指診などの評価方法 科学的根拠に基づいた「小顔作り」のメカニズム そして、実技まで現場で「即」活かせる方法を身に付ける この2日間で、これまで見逃されていた 「顔面は全身の一部」であり 評価・施術の対象であるということを認識し 指導者として、ビジネスとして 大きな飛躍の可能性を手に入れる 《対象》 ・これまで顔を全身の一部として認識をしていなかった方 ・"本当の意味で"全身評価をしたい方 ・クライアントに提供出来る価値を増やしたい方 ・「本物の小顔作りの方法」を身に付けたい方 ・新たに提供出来るメニューを増やしたい方 ・小顔作りという「武器」を手に入れたい方 《内容》 -1日目- ■顔の基礎理論 ・頭蓋骨の構成 ・頭蓋骨の仕組みと特徴 ・表情筋の構造と特徴 ・顔と身体の筋肉の違い ・体液循環(主にリンパ) ・姿勢と筋膜 ■実技 ・顔面の総触診 ・表情筋へのアプローチ -2日目- ■小顔理論 ・小顔矯正の根拠と理論 ・小顔治療の効果とメカニズム ・理想的な小顔矯正像 ・リスク管理 ■実技 悩みに応じた小顔施術 ・デコルテ調整 ・頸部調整 ・頭部調整 ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・顔面内調整 (全関節、筋、筋膜、縫合) ・下顎調整、顎関節リハビリテーション
-
身体操作 虎ノ巻
¥55,000
【販売価格】 55,000円(税込) 【内容】 ■Day1 【基礎理論】 ・身体動作の要となる筋肉、骨 ・身体動作と脳の関係 ・大腰筋と関連する身体各部位の筋力 ・従来型筋力トレーニングと体芯力体操の違い ・目に見えないインナーマッスルへの着目とトレーニング部位の変遷 ・メディカルチェックとトレーニング対象者 ・パフォーマンスのピラミッド 【実技】 ・重心と支持基底面と身体動作 ・呼吸と体幹のインナーマッスル ・歩行と重心と身体動作の関連 ■Day2 【動作基礎理論】 ・通常の歩行動作とインナーマッスルを使った歩行の違い ・大腰筋の働き、歩行速度との関連、どのタイミングで大腰筋は働くのか ・ニュートンの運動3法則と身体動作 ・ニュートンの法則と脊柱のローディング ・骨盤部の固定とバランス 【実技】 ・筋力を使わずに「動く」 ・「楽に動ける」体を作る
-
系統解剖学-皮膚科学の解剖学と美肌アプローチー
¥55,000
※※※こちらは「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」の購入ページとなります※※※ ~本商品ページの目次~ ▶①本セミナーが皆さんに提供するもの ・美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する ・美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる ▶②商品内容 ・セミナー内容 ・販売期間 ・販売価格 ・総動画時間 ///////////////////////////////////////////// 【①本セミナーが皆さんに提供するもの】 《美肌の条件「う・な・は・だ・け・つ」を獲得する》 外皮(皮膚)そのものの役割としては紫外線などから守る防御機能や体温の調節機能、静菌作用と多くの役割がありますが、このような皮膚の基本的な解剖学からこの講義は始まります。 そして、この講義で目指すのはズバリ「クライアントに美肌をどうやって獲得させるか」を解剖学からアプローチすることです。 美肌の条件には「う・な・は・だ・け・つ」と呼ばれるものがあります。 う(うるおい) な(なめらか) は(ハリ) だ(弾力) け(血色) つ(ツヤ) の頭文字ですが、これらはそれぞれ「何故それが失われるのか(原因)」と「それらが起こる組織」も異なり、「対策」も異なります。 つまり、クライアントの肌の状態を見て、何をすればいいのかを判断し、適切にアドバイスできる力をここで身に着けます。 《美肌に対して包括的なアプローチが出来るようになる》 美肌を目指す際、その人に会った化粧品を勧めること。それを否定するようなことはしません。 しかし、対処療法として化粧品を使用するのではなくあくまで原因療法として、それぞれのトラブルが起きるメカニズムを解剖学からひも解いていくこと。 そして、原因を把握した上で、栄養的アプローチや生活習慣の改善、どんな成分の含まれた化粧品を購入すればいいかを勧められるようになることは、特に女性をクライアントに多く持つ方であれば周りと大きな差別化になるかと思います。 ///////////////////////////////////////////// 【②商品内容】 《セミナー内容》 「皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ」 ※このセミナー開催当時、実はもう一つの系統解剖学として「消化器系(16時間分)」も開催しましたが、 セミナー撮影時の機材トラブルにより、販売する商品としてふさわしくないと判断をしました。 ついては、下記の系統解剖シリーズのうち【2点以上】ご購入の方には、この「消化器系」の動画を、特典としてプレゼントいたします。 ①:リンパ系の解剖学・マッサージ実技 ②:心臓血管系・泌尿器系・生殖系の解剖学と現場への応用 ③:皮膚科学の解剖学と美肌アプローチ 《販売価格》 55,000円(税込) 《総動画時間》 約13時間半