【販売価格】
66,000円(税込)
【形式】
動画視聴(収録セミナー)
※専用サイトでの視聴となります
【セミナー内容】
《目的》
■女性特有の身体的な特徴・機能・構造を多角的な視点から解説すること
■その上で女性専用のプログラミングが出来ること
この2つを身に付け、パーソナルトレーナーのメインのお客様とも言える女性からの圧倒的な支持を獲得する
《対象》
■「女性指導」において絶大な支持を受ける一瀬先生から解剖学を学びたい方
■本当は男女関係無く同じトレーニングをしてる自覚がある方
■性差の違いは理解していても、実際難しいと感じている方
■女性クライアントから「圧倒的な支持」を得たい方
■シンプルに女性指導の方法を知りたい方
《カリキュラム内容》
【講義】
男女の性差について知る
・遺伝子の違い
・本能の違い
・思考の癖
・東洋医学で見る男女の違い など
【解剖学】
男女の肉体の違いについて知る
・骨盤の作り
・重心位置
・筋肉、内臓の違い など
【女性周期について】
・女性ホルモンと生理周期
・更年期について理解する
・女性器に関連する内臓や筋肉 など
【レッスンの構築法】
・カウンセリングに関する落とし穴
・レッスンのゴールへの向かい方
・女性に対するセッションは〇〇が重要
【女性にとって特に重要な要素】
①エロンゲーション
・エロンゲーションとは?
・なぜ重要?
・脊柱のエロンゲーションをセッションに取り入れる
②コアユニットの使い方
・コアユニットとは
・コアユニットと内臓の関係性
・腹筋をエロンゲーションしながら使う方法
③骨盤底筋群の活性
・骨盤底筋群の解剖学
・骨盤帯の筋肉との連動性
・呼吸と骨盤底筋群の関係性
・リリース&エクササイズ法 など
【女性特有の不調】
・女性になぜ肩こりが多い?
・冷え、むくみの解消のためのリリース
・女性に必要な殿筋群のトレーニング法
【ピラティス活用法】
・女性に大人気のピラティスメソッドをセッションに取り入れる
・ピラティスの重要性
・ピラティスメソッドのセッションへの取り入れ方
【ロールプレイング】
・実際のレッスンを組み立てる
【まとめ】
・女性への理解を深めることが、自分への理解にもつながる