▼こんな方におすすめ!
・もっと多角的な視点で指導・施術したいトレーナー/セラピストの方
・「どこに行っても良くならない…」そんな原因不明の不調(未病)に悩むお客様を救いたい方
・東洋医学って気になるけど…正直ちょっと胡散臭いって思ってる方(見方が変わります!)
・ツボや経絡、気・血・水って何?基礎から学んで現場で使えるようになりたい方
・今のトレーニングやケアの効果をもっと高めたい方
▼この商品で何が学べる? どうなれる?
《学べること》
・東洋医学のキホン(気・血・水、陰陽、経絡)を、西洋医学と繋げて分かりやすく解説!
・現場で即使える!ツボ(経穴)や経絡を使ったアプローチテクニック
・体の状態を読む!腹診・脈診などの東洋医学的な評価スキル
・トレーニング(ウォームアップ/クールダウン)やケアへの具体的な応用方法
・体を内から整える「食養生」の基本
《どうなれる?》
・西洋医学(症状)×東洋医学(原因)の最強タッグで、不調の根本にアプローチできる
・他では解決できなかったお客様の悩みに光を灯せる存在に
・指導や施術の説得力と効果が上がり、お客様からの信頼度がケタ違いに向上
・「胡散臭い…」が「なるほど深い!」に変わる!東洋医学への苦手意識を克服
▼コンテンツ内容
《形式》
セミナー収録動画(専用プラットフォームで視聴可能)
《動画時間》
約4時間30分
《配布資料》
レジュメPDF(82ページ)
《講師》
久保 亮太 先生(鍼灸師・柔道整復師)
▼キャンペーン価格
33,000円(税込)
※通常価格55,000円
▼内容
【1日目】
・オープニング
・東洋医学とは? 西洋医学との違いをシンプルに説明
・「気」「血」「水」のバランスとは?
└血流・リンパの流れと関連付けて解説
・陰陽バランスとパフォーマンス
└交感神経、副交感神経のバランスを整える方法
・総論『経絡筋膜リリース』の基本概念と理論
・基礎理論体験と筋の弱化と出力アップ
・経絡と経穴、重要要穴
・腹診と要穴反応検査
・経絡と筋膜の関係
└経絡をストレッチ、筋膜リリースと関連づけて説明
・実践①:東洋医学的セルフケア ツボ押し、呼吸法、ストレッチ法を体験
【2日目】
・1日目の振り返り
・実践②:トレーニングへの応用
└東洋医学の視点からのウォームアップ、クールダウン
・東洋医学的栄養と東洋医学(食養生)食事とコンディショニングの関係
・実践③:腹診とボディバランスケア
・実践④:脈を見てカウンセリングを深める
・脈から見れる五行と体質
・相モデルで実践
・Q&A まとめ
西洋医学の知識に加えて、東洋医学という強力な武器を手に入れ、あなたの指導者としての価値をさらに高めませんか?