2025/05/14 10:00


こんにちは!BALの鍛冶です


いつもブログを読んでくれてありがとうございます!


先週5月5日にBAL ACADEMY STORE(ECサイト)が第一弾リニューアルをし


このブログもスタートしました


早速サイトを訪れてくれたり、ブログを読んでくれたり、本当に嬉しいです


でも、僕たちのECサイト改善はまだまだ道半ば


というか、始まったばかりです


「もっと皆さんの学びを加速させるためにはどうすればいいか?」


「もっと直感的に、ストレスなく必要な情報にたどり着けるサイトにするには?」


そんなことを、日々考えています


そこで今日のブログでは、僕たちが今どんなことを考えていて


これからBAL ACADEMY STOREをどんな風に進化させていきたいか


その一部をお伝えするとともに


ぜひ『あなたの「声」を聞かせてほしい!』というお願いです


なぜ「皆さんの声」が重要なのか?


それはもう、シンプルに


「実際にサイトを使ってくれる皆さんの声が、最高のヒントになる」からです


僕たちがどれだけ「これが良いはず!」と思っても


実際に使ってみて「いや、ここが分かりにくいんだよな…」とか


「もっとこうだったら便利なのに!」って感じるのは


やっぱり皆さん自身だと思うんですね








BALが目指しているのは、単に講座を並べて売る場所じゃなくて


皆さんの学びを本当にサポートできる「学びを支える最高の場所」です


そのためには、皆さんと一緒にこの場所を育てていく


という気持ちがすごく大事だと考えています


現在検討中の改善アイデア(ちょっとだけチラ見せ!)


今、僕たちの頭の中には、こんな改善アイデアがあったりします


①もっとピンポイントな「目的別」カテゴリ
例えば、「アスリートのパフォーマンスアップ専門」とか「女性特有の悩みに特化」


みたいにもっと具体的な目的や対象者に合わせた講座のまとめ方ってどうかな?とか


②「受講者の声」をもっと前面に
実際に講座を受けた人のリアルな声って、すごく参考になりますよね


それを各講座ページでもっと分かりやすく見せられないかな?とか


③ZOOM相談窓口の具体的なイメージ
「どの講座を選べばいいか分からない」「自分の課題に合う学び方は?」


そんな疑問に僕や時には担当講座の先生が直接お答えできるオンライン相談窓口


もっと気軽に使えるようにできないかな?とか


これらはまだアイデアのタネの段階ですけど


こんな感じで「もっと良くしたい!」っていう熱は常に持っています








【大募集!】あなたの「もっとこうだったら…」を教えてください!



そこで、皆さんにお願いです!


BAL ACADEMY STOREを使ってみて


「こんなカテゴリがあったら、もっと講座を探しやすいのに!」

「この情報が、どこにあるか分かりにくいんだよね…」

「こういう機能があったら、めちゃくちゃ便利!」

「ブログで、こんなテーマを扱ってくれたら嬉しいな!」


などなど、どんな些細なことでも構いません。


あなたの感じたこと、思ったことを、ぜひ僕たちに教えてください!


皆さんの「声」がこれからのBAL ACADEMY STOREを


そしてBALの学びの質をさらに進化させる大きな力になります。


▼ご意見・ご要望はこちらから!




ECサイトもブログもまだまだ改善の余地だらけです


でも、皆さんの声を聞きながら、一歩ずつ、確実に進化させていきたいと思っています。


今後のBAL ACADEMY STOREの進化にも、ぜひご期待ください!


そして、あなたの「声」を、心からお待ちしています!


▼進化するECサイトはこちら!


BAL鍛冶