【分割版】超栄養学(全11編)
¥4,400 税込
¥5,500 20%OFF
COMING SOON
販売期間
2025年11月13日 10:00 ~ 2025年11月19日 23:59
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
この商品は送料無料です。
【販売価格】
5,500円(税込)
【形式】
セミナー収録映像
※専用サイトでの視聴となります
---
▼ご希望のパート(Chapter)をプルダウンよりお選びください。
【共通配布】
どのパートをご購入いただいても、以下の映像が付与されます。
・初めに(約3分)
・総まとめ(約2分)
---
【Chapter1】
収録時間:約30分
収録内容:
栄養学総論
・栄養とは
・栄養学とは
・五大栄養素
・消化と吸収
【Chapter2】
収録時間:約50分
収録内容:
タンパク質
・構造と性質
・分類
・アミノ酸の種類
・代謝
・タンパク質の評価
・摂取基準
【Chapter3】
収録時間:約40分
収録内容:
炭水化物
・構造と分類
・糖質の分類
・消化と吸収
・耐糖能とGI
・食物繊維の分類と機能
・摂取基準
【Chapter4】
収録時間:約73分
収録内容:
脂質
・定義
・分類
・性質と機能
・脂肪酸の分類
・消化と吸収
・代謝と輸送
・エイコサノイド
・摂取基準
【Chapter5】
収録時間:約61分
収録内容:
ビタミン
・性質と分類
・ビタミンA
・ビタミンD
・ビタミンE
・ビタミンK
・ビタミンC
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ナイアシン
・パントテン酸
・ビタミンB6
・ビオチン
・葉酸
・ビタミンB12
【Chapter6】
収録時間:約40分
収録内容:
ミネラル
・性質と分類
・カルシウム
・リン
・ナトリウム
・カリウム
・鉄
・亜鉛
【Chapter7】
収録時間:約67分
収録内容:
ファイトケミカル(植物栄養素)
・定義
・分類
・クロロフィル
・カロテノイド類
・ポリフェノール類
・硫黄化合物
・アルカロイド(窒素化合物)
・質疑応答
【Chapter8】
収録時間:約20分
収録内容:
玄米の仕込み
・玄米の選び方と下処理
・炊き方のポイント
【Chapter9】
収録時間:約80分
収録内容:
食事栄養学
・洗う
・溶解
・浸透圧
・乳化
・本日のレシピ紹介
【Chapter10】
収録時間:約50分
収録内容:
食材の買い出し
・野菜
・ドレッシング①
・野菜
・果物
・お肉
・卵
・味噌
・乳製品
・ジャム
・麺類
・お出汁
・塩、砂糖
・ドレッシング②
【Chapter11】
収録時間:約80分
収録内容:
調理
・マヨネーズ作り
・アサリの下処理
・マヨネーズ作り
・ジャガイモの下処理
・玄米の炊き方
・野菜の下処理
・ポテトサラダ作り
・味噌汁作り
・サラダ作り
・ヨーグルトと焼き芋
・ポテトサラダ仕上げ
・味噌汁仕上げ
・ドレッシング作り
・実食&食べ方
※全11編の中からお好きなパートを選択してご購入いただけます。
※全編をまとめて学びたい方は、別ページの【フル版】をご購入ください。
(完全版は分割より5,500円お得です)
【超栄養学 – 食と健康の新バイブル – 】
このセミナーは、たった数年で講師の野田先生が「フィットネス業界栄養分野のニュースター」と言われるようになったエッセンスがぎゅっと詰まった内容になっています。
さらに、彼はその後も順調に彼自身のビジネスも、研究者としてのキャリアも右肩上がりで成長してきました。
このセミナーで話している内容を世の中に提供することで、今も多くの人を幸せにし、大きな売上を上げています。
このセミナーは、これまでの栄養学セミナーとは全く異なった内容で、且つ、科学的根拠に基づき「顧客に求められる指導法」だけをまとめた内容になっています。
【どうしてほとんどの指導者が栄養学を学んでも指導に活かせないのか?】
栄養学は「栄養素」を学べばいい、と思っていませんか?
どこかで見聞きした情報を、確信なくお客様に伝えていませんか?
食事指導や栄養指導は自分には関係ない、と思っていませんか?
これらがトレーナーを始めとした運動指導者の食事・栄養指導について、多くの人が悩んでいる、犯してしまう間違いの典型例です。
しかし、我々BALが日々多くの指導者の方々の相談を受ける中で、これらの間違いは1つの根本的な問題から発生しています。
【食事・栄養指導をするためには、栄養学以外に必要な学問があることを知らない】
ということです。ここに食事指導を行う運動指導者の大きな問題があります。断言しますが、栄養素を学ぶだけでは、食事指導をすることは出来ません。
お客様が実際に食事内容を変え「この人に習って良かった」と思ってもらうためには、行動変容をさせる必要があるからです。
そのために必要な学問が、【食品学】や【調理学】、【食事学】という学問になります。
【どうやって食事・栄養指導で差別化をし、お客様に必要とされるようになるか?】
これこそ「超栄養学 – 食と健康の新バイブル - 」のメインテーマなのです。
このセミナーでは、栄養学の基本中の基本である「5大栄養素の完全マスター」から、実際に買い物に行ったときに何を買い、どのように調理をし、食事をするかという【食事指導の「最初」から「最後」まで】が全て詰まっています。
このセミナーで指導している内容を実践することで、あなたは食事・栄養指導で単に栄養素を学んだだけの指導者、ダイエットや筋肉増強を目的とした指導をしている競合と【圧倒的な差】を付けることが出来ます。
その結果、よりお客様に信頼されより今後の指導者人生やご自身のビジネスが繁栄することになります。
【講師紹介:野田貴志】
野田生命栄養学研究所 所長/ ファスティングフィットネス協会 理事
■京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻
■情報経営イノベーション専門職大学客員講師
■ストリートアカデミーベストティーチャー賞受賞
■日本抗加齢医学会 会員
科学的根拠に基づいた断食指導や食事指導が、数々のアスリートやモデル、医師や栄養士などの医療従事者から支持を受けるほか、情報経営イノベーション専門職大学でビジネスパフォーマンスアップのための健康医学の指導、ゼミの開講などを行っている。
東京大学農学部を卒業、抗がん剤の基礎研究を経てトレーナーとして独立後、フィットネス業界に蔓延するウソやデタラメに問題意識を感じ、「エビデンスに基づく栄養学」を全国で指導。現在、京都大学大学院にて、ファスティングや食事指導法の研究を行う。
【「超栄養学 – 食と健康の新バイブル - 」を学ぶメリットは?】
■このセミナーの1日目で、多くの人がどうやって効率的に学習したらいいか分からず悩んでいる【5大栄養素を完全マスター】出来ます。これさえあれば、この動画を見直して頂く事で確実に栄養素学習に必要な知識を習得することが出来ます
■【食事栄養指導で圧倒的な人気を誇る秘訣を知る】ことが出来ます。つまり、それが前述した多くの人がこれまで学んだことの無い「食品学」や「調理学」「食事学」などの分野になります。
■これで学んだ後【すぐに使える食事指導の方法が得られます】。実際にスーパーに行き、食材の選び方から、一緒に調理をして、食べるまで、それぞれで必要な学問を学び、お客様により喜んでもらえる指導が出来るようになります。
■妊娠中や子供の食事において【絶対にしてはいけないことが分かるようになります】。それらを知ることで、知らず知らずのうちにお客様を不健康にしてしまっているかもしれません。
■もしあなたが「競合よりも差別化やウリが無い」と思っていたら、このセミナーで【食事・栄養指導を「強み」にすることが出来ます】。なぜなら、この内容は、一般的な運動指導者が普通に栄養学習をしていて辿り着くことが出来る領域ではないからです。
これらの内容を、このセミナーの中で座学と実践形式(実際に買い物の様子や調理の仕方)まで網羅して講義をしています。
この講義の内容を実践すれば、競合と圧倒的な差別化をすることが出来、お客様からより信頼を得ることが出来ます。
しかし、この講義で学んでも実践しなければ何の意味もありません。なので、単にノウハウが欲しいだけの方にはこの講義はおススメできません。貴重な時間を無駄にすることになるので、この講義を受けるべきではありません。
しかし、もしあなたがお客様をより健康にしたいと思い、または自分のスキルを高めようとする実践家であるなら、この講義が必ずあなたの役に立つことをお約束します。
▼受講者の声
-
レビュー
(46)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400税込
¥5,500
COMING SOON
